随分前からキーボードはREALFORCEのRealforce108UG-HiPro YK0100 (日本語配列)を使っています。
生産終了らしいです。
製品 : REALFORCE 108UG-HiPro | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
Amzon:Realforce
新作のR2シリーズ(HHKとコラボしてる)のがおすすめです。
あまり興味ない人がいっぱいいそうだけど、書いておくね。
最初に言いますと無変換/変換キーは”通常”では、ほぼ使わない。
だけど、自分でコードを書いて組み合わせにすると便利なことになる。
![]() |
無変換+Gを押したときの動作画像 |
自分では【無変換+英数字】を押すとどこでも検索窓が出てくる。例えばなんだけど、無変換+Gを押すとポップウィンドウにGoogle検索と表示されていてに検索バーがあり語句を入力検索Enterでブラウザの新規タブで表示してくれるようになっている。
変換キーは、無変換と同じように【変換+英数字】でツールを呼び出してくれる。
もし起動してたら、多重起動ではなくアクティブにしてくれる。
CapsLockは未だに何に使えるようにするか悩み中です。
あとKANA、変換の隣にあるので変換と間違えないように作る予定です。
使わないじゃなくて、使えるように工夫してみてはどうでしょうか?
「ショートカットは覚えるものじゃなく作る物」と自分は思います。
そうすると覚えてるのが当たり前になります。
キーボードは打ち心地とかいろいろあると思いますが自分の気に入ってるキーボードを買うのが一番だと思います。
店頭で実際に触ってみてタイピングをしてみて「これだっ!」ものを見つけてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿