SteamのApexがG HUB認識してくれない
しらべてみたらReditで書いてあった。日本語では紹介されてない…?ぽ?い?
注意:前回のは消えちゃうのでメモ帳とかに書いておくといいよ
自己責任でお願いします。
備忘録で書いておく
テキスト
テキスト
まずはじめに
C:\Program Files\LGHUB\data\applications.json
を「applications.join」は書き込み禁止になってるのでプロパティ→セキュリティから書き込み許可するよう設定変更する。コレをしないと変更できない。
Cドライブ以外にある人はがんばれ!(しらん)
まずこうかいてある
「applications.join」をテキスト編集で開いて「ctrl+F」で「apex」を探すとココとおんなじ場所が出てくると思う。
●修正部分
上記の部分を
"detection": [
{
"steam": {
"appId": "1172470"
}
}
],
"name": "Apex Legends",
"poster_url": "pipeline://core/applications/apex_legends_poster.png",
"profile_url": "pipeline://core/applications/apex_legends_profile.png",
"version": 4
},
と書き直してください。
●前回の設定は消える
消えちゃうっぽい?けど?
●あとあと人によっては
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\LGHUB
settings.json
・userPathを削除(Apex関連)
・processIdを削除(Apex関連)
上の2つを削除するとプロファイルの切り替わって動くみたい?自分は動いたのでバージョンによって変わるのかな?
自分が困っていたので
詳しい人に聞いてやったほうがいいかも?G HUBが修正を出しそうだけどどうなんでしょう?自分はG604で使ってます。
Elgato Thunderbolt 3 Docking Station in UAE, Mini Dock Small Station in UAE, Docking Station in UAE
返信削除https://gccgamers.com/elgato-thunderbolt.html
Elgato Thunderbolt in UAE, Safe Shopping Multiple Payment Options Express Delivery GCC Gamers Moneyback Guarantee.
1634110838341-11