メモリ使用率を低くするソフト「Firemin」
対象となるブラウザーは VivaldiやFirefox派生Chrome 派生ブラウザー(Opera、Pale Moon、Lunascape など)にも対応。
>>ダウンロードはこちら
「DOWNLOAD FIREMIN」項目下の「Firemin_5060_Setup.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
ダウンロードした圧縮ファイル(Firemin_5060_Setup.zip)を解凍し、セットアップファイル(Firemin_5060_Setup.exe)からインストールします。
使い方(日本語化の方法)
ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
メニューバーから「File」⇒「Preferences」とクリックします。
「Preferences」画面が表示されます。
「Language」タブをクリックします。
「Language」タブ画面が表示されます。
「日本語 - Japanese」をクリックして選択し、「Save」ボタンをクリックします。
「The selected language has changed. Firemin should be restarted for the chosen language to take effect.(選択した言語が変更されました。 選択した言語を有効にするには、Firemin を再起動する必要があります。)」が表示されるので「OK」をクリックします。
「Would you like to close Firemin now?(今すぐ Firemin を終了しますか?)」ウィンドウが表示されるので「OK」をクリックします。
再び「Firemin」を起動すると、タスクトレイに icon アイコンが表示されます。
アイコンをダブルクリックするか、右クリックメニュー「Firemin を開く」をクリックしてメイン画面を表示し、日本語化されていることを確認できます。
これで日本語化ができました。
「ブラウザの選択」で自分が使っているブラウザのexeを選んでください。
ちっちゃくインターケージに入ってます。
これで軽くなります。「ブラウザ重たい」とかそゆーのがなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿