■参考: Clear Drop Of Water Droplet - Free photo on Pixabay
--------------------
https://gti.page.link/z5rq2
すこし離れた県では、雨が住宅の1階まで浸水して被害が及んだとか写真でツイートして報告していた。
今のとこは、自分のところは雨もやみ気圧変化で体調を崩してはいない。
先週は台風19号で、被害対策を撤去したのが仇になった気がする。台風20号は停滞低気圧になったが21号が近づくに連れ被害が出たのかな?
わかんない。
あと先日にも言ったHDDが死んだ件ですが、
HDDを追加しました。
随分昔にノートパソコンから取り出した2.5インチのHDDがあったので(健康状態:○)取り付けました。
250GBあります。
なんとか窮屈な容量に縛られなくて多少安心…。ですが、次に備えておかないと…。
予定としては12月にクラウドバックアップ設備ができそうです。
そのためにお金等ためておかないとね。
あと、HDDに入れておいたツールやソフトが自作のやつを何個か消えてしまったので作り直しました。
バックアップは毎月しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿