小言
最近ダイソーで「大きいマウスパッド(横長)」と「キーボードリストレスト(手首置くところ)」が各300円で販売されてるらしいです。Youtubeで見かけたのですが、無地の黒でとても良かったので買い替えの時に購入しようと思いました。
本題
パソコンメインで今回話していこうかな?
よく使うツールありますか?
ツイキャスのコメント欄で「ブラウザいいのある?」と聞かれたので頭の中で文章をブログでも紹介しようかなと。
ブラウザ
●CentBrowser - The Most Feature Rich Chromium
https://www.centbrowser.com/
━━━━━━━━━━
というChromiumブラウザです。
インストール時に日本語が選べます。
Chromeに安定性と標準でマウスジェスチャーが入ってます。
ブラウザの乗り換えもかんたんにブックマークをコピーしてくれます。
ポータブルの持ち運び(USB)もあります。
Chrome系で今一番使いやすい!たまにサポートに連絡して返信もらってます。
メモリ安定性化
●Reduce Memory
https://www.sordum.org/9197/reduce-memory-v1-3/
━━━━━━━━━━
使い方手順
━━━━━━━━━━放置しておくだけでメモリの使用を激減させてくれるフリーソフト「Reduce Memory」
https://gigazine.net/news/20200102-reduce-memory-review/
GIGAZINEさんが紹介してますので貼っときますね。
感想
この2つは入れといて損はないと思う。ブラウザこんなにも使いやすいのあったんだと思いました。Vivaldiは新しい機能を詰め込みすぎて風呂敷からはみ出してるブラウザなので更新ごとにトラブルを対処するのに疲れました。
スマホのアプリも紹介したいけど私Androidがメインですので、Appleも両方あるアプリを紹介しますね。
おわり
0 件のコメント:
コメントを投稿