頭痛いしだるいし、ってな感じです。
![]() |
路面に溜まる水 |
雨雨雨
愛知は雨がすごく降り、家の換気扇が落下してきました。
落下したついでに炊飯器が叩きつけられ炊飯器の蓋が割れました。ピタゴラスイッチみたいですね。数日前の朝の出来事。(炊飯器は半年に1回買い換えないといけないみたいなこと起きてる)
朝4時頃にオムレツを作りました。
フライパンを買い替えてから「そういえば作ってないわ」と思い作ったのですが案外きれいに作れました。
![]() |
「写真」久しぶりのオムレツ-ガスコンロの上 |
半熟のオムレツ『え!美味しい』となりました。ケチャップの量は私はコレが適量だと思うんだけどみんな少なくないの?
オムライスの時、『ケチャップ足りなくね!?!?』と感じるので外ではオムライスは食べません。追加でオムレツとケチャップ無料なら頼みます。
(平和フレンズのフライパンめちゃ滑るし軽いし便利。)
あ、あと久しぶりに『スッパスギール』を食べました。やはり食べすぎて喉から血が出てきました。アレ危ない。
横になってる間に
電子書籍で色々読んでました。異世界転生系の面白そうなやつ。クソオブクソ読まないほうが良いものを読んでタブレットを叩きつけそうになりました。
心が琵琶湖くらい広いわたしがきれそうでした。
売る覚えの一文
異世界召喚され食べ物を出される
主人公『スライム…?ふごぉ… (喉にはいる)みずみず!!!』タッタッタ
魔女『そ、そこはお父様の!!!』
主人公『ごくごくごく』(お父様の魂を飲む)
(で、読んだ作品:異世界でアイテムコレクター)
書籍で5巻まで出てます。
ふざけるなよ??ぁ?SS読んでるんじゃねーぞ?お?
ってなかんじで4話まで読んだ。
駄作な作品の共通点がわかってきた。
主人公強すぎ問題。奴隷少女が付属する問題。アイテムボックスを所持。異世界前の知識、レシピ優秀。
異世界側が料理が乏しい問題。勇者に頼りすぎ。悪いやつ放置しすぎ。ってのが感じる。
ファインタジー系はだいたいそんなもの?主人公世界に馴染むの1.2ページで世界に順応するのすごい。
とまぁ読んでて思いました。
その中で面白かった作品を紹介しようと思います。
いろんな作品紹介。
主に漫画がおおいかも。
『冒険者ライセンスを剥奪されたけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する』
かつて、伝説の強化魔術師と名を馳せたダグラス。だが今ではおっさんと呼ばれる歳になり、体は衰えてボロボロに。さらにHPの最大値が減少してゆく奇怪な症状に悩まされ、勇者パーティーは首になり、遂にはギルドから冒険者ライセンスを剥奪される事態に…。
小説もあり(小説家になろう:【更新休止中】冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する)
原作の方は1年以上web更新はしてないで書籍化している方は変更されるとおもいます。
『追放者食堂へようこそ!』
仲間に裏切られ、最強パーティー『銀翼の大隊』を追放されたデニス。 今のままでは自身の料理スキル(Lv.99)を存分に発揮できないと感じていたデニスは、 これ幸いと王都を離れ、念願だった自分の食堂を開くために遠くの街へ。
道中、家を追放され貴族から奴隷になった少女・アトリエと出会い、一緒に食堂を開くことになるのだが──
(小説家になろう:追放者食堂へようこそ!)単行本より進んでいます。
読みやすい…。

『領民0人スタートの辺境領主様』
領地は広い。民はいない。
長きに渡る戦争での活躍から“救国の英雄”と称された男・ディアス。彼に与えられた報酬は、広大な領地――のみであった。現地に暮らす鬼人族の少女・アルナーと出会った彼は、領主として第二の人生を歩み始める。
1巻の試し読みはこちらから
https://www.es-novel.jp/booktitle/70zerostart_r.php
開拓ものなのでジャンルとしては珍しい作品です。

『じい様が行く』
人違いで召喚された朝尾晴太郎さん(73歳 農業)、かわいい孫の身代わりを引き受けると神さまに申し出て第二の人生をファンタジー世界で送ることに。そんなじい様が年の功&補助魔法で異世界トラブルを解決します。
漫画より原作小説が良い作品。
『ファンタジー老人ホームばるはら荘』
魔王の敵(かたき)を打つために最初に老人ホームを攻略すべく…?そこは歴代の勇者パーティ達の老人ホームだった。
■試し読み: ファンタジー老人ホームばるはら荘 - 岡村アユム / 第1話「初出勤!」 | MAGCOMI
--------------------
https://magcomi.com/episode/10834108156763618327
すごい面白い。楽しみだったりする。
終わりに
簡単な紹介になったけど案外長文になったのでコレくらいにしとこうかな?
久しぶりのブログを書いたら長くなるのって不思議3時間位書いてたよ。
またね。
0 件のコメント:
コメントを投稿