
あとAppleのガジェットの紹介のためにAppleのアフィリエイト申請をしたのですが、断られました。
何ヶ月したら再度申請してみようと思います。
iPhone5の私には…「あー…コイツはダメだ」と思われちゃったのでしょう。
Apple製品を購入したいですね。
ガジェット系でなんとなく欲しいものは縄跳びです。
動画を見てもらえればわかります。
Smart Jumping Rope (30sec)-HD from Grattify on Vimeo.
すごくないですか?ジャンプしちゃいますよ!
この回数をアプリ共有で遊べるらしいですよ?Applewatchと連携も…あるらしいです。
あーなんか欲しくなってきますね。
ブラウザをFirefoxとVivaldiを使ってます。
ブログ用でKinza (Blogger用のアドオンなどを入れるため同じGoogleなので)
普段使いではVivaldiを使っているんですが、なれない作業が出てくるとFirefoxに頼ってしまいます。Firefoxから離れようとしているのですが…(方針変更などでおかしくなりそうなので…)使ってみるとあんまり変わんない?感じがします。
Vivaldiは使い勝手はいい感じですが、不安定でお薦めはできないかも?もしクローム系で手を出してみたいとゆうならKinzaがおすすめですよ。
Firefoxに戻ってこいということなのかなぁ…?
火曜日なので ニコニコ動画 ひだまりスケッチ 第10話「ゆのさま」 から12話まで見れちゃいますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿