
最近朝起きるのが早くなってきました。自分のなかで「あーめんどくせー」と思ってなかなか動けませんよね?自分の中で(5・4・3・2・1・GO!!)と言って動き出すようにしたらなんでも行動できるようになりました。
まだ、実践して1週間位なんですがすんなり行けるようになりました。今までの自分は意気地なし!理由として例え話なんですが、”友達(他にも親戚、彼女、彼氏など)に電話しなくちゃいけない”のになかなか連絡できない。実行できない後の時間に…。と思い損したことありませんか?たったやろうと思えば2分で済むのに実行できない。
そのことを引きずって悩むのは何倍?なんびゃく倍になりますか?不安に押しつぶされちゃいません?そゆー時に思いつついたんですが、プロレスラーがやる気を出すときに”ウワァーーー!”とか叫んでませんか?そう思うとドラゴンボールでスーパーサイヤ人に変身するときも叫んでますね。
やる気を出すときにはかけ声がいるんだなと思って実践してみた結果案外トントンと行動できるようになりました。まっ「きのせいじゃない?」と言われちゃえば終わりですけどね。ここまでの説明完全否定ですね。
朝は松茸ご飯風味ご飯を作りました。見てくれる人の限定に紹介。
作り方は簡単(2人前くらい)
用意するもの
●2合のお米
●松茸のお吸い物 2袋
●エリンギ 2本
●白だし 50ml(売ってるボトルに入ってるやつでいいよ)
*香り付けに醤油を大さじ1.2入れてもいいかもアレンジどうぞ。
作り方
炊飯器に洗ったお米と2合の線にお水を注いでください。そしてお吸い物の袋を開けて中身を入れますエリンギも入れます。(エリンギは手でちぎって入れると松茸ぽくなります。)白だしを入れ混ぜてください。
あとは炊飯器のご飯炊くのを押せばオッケイ。炊けたら混ぜて5分ほど蒸して完成!放置してお焦げ(茶色くぽくなるよ)などつけると味が浸透して更に美味しくなるよ。
お料理紹介になっちゃった。まぁたまにはいいかな?作ってみてね。
今日見つけたこと
郵便局に行ったんですけど、収入印紙は収入印紙しか交換できないらしいです。知らなかったわー。
部屋を掃除したら、USBハブが出てきた。
今日の一言
30分でこの記事書いてるすごい。すごくない?褒めて?
0 件のコメント:
コメントを投稿