//目次スタイル変更

んー。

2017年10月4日水曜日

ゲーム 雑談

t f B! P L
最初におもしろそうなゲーム紹介
2Dプラットフォームアクション「Cuphead」PC/Xbox One




最近発売されたゲームですD社みたいな作品ですね。「マップ移動も見たことある…。」と思うかもしれませんハチミツキメてるクマを連想させますね。
すべて手書きをパソコンに取り込み独特な作品に仕上がっています。
ニコニコ動画では実況してる人がたくさんいらっしゃるので見てみてはどうでしょう?ゲーム販売サイトSteamでは2000円くらいで販売しているらしいです。
Steam:Cuphead

ゲーム性はどうなの・・・?
ロックマンのシューティングにカスタム加えられてる感じです。プロモーションのPVがYotubeにありましたので貼っておきますね。

評価は・・・?
 昔見ていた海外アニメ「トムとジェリー」などD社などの作品の画風でゲームできるのはとても楽しいしこゆー作品では少ない難しいというのもポイント高い気がする。

トラブル
今日やってしまったのです…。iPhoneの着信履歴を消してしまったのです。
そうそうなのです。
着信履歴をどうにかして取り戻す方法を見つけたので紹介です。無料な方法ですがまり知られない方法かもしれません。
必要なもの
●パソコン
●iPhone(着信履歴を復元したいでバックアップをしてないもの)
●ライトニングケーブルでPhoneRescue これを入れます。
Windows、Macでも使えますので安心ですね。
でも高機能を使い復活させる機能は有料版らしいです。(4500円くらいする)
こゆーシリーズ自分は好きで何個かもってます。こまったときに使うツールって不思議とないんですよね。

 このツールはiOSの最深部にまで行くのでアプリではできないことをやりのけてしまいますのでもしかしたらなくなっちゃうかも…?
Apple側の規約では、アプリでは消したものの復元はしないと書いてあったきがする。
応用できるところあると思います…。

 私が持ってるものではiPhoneの現状の中身がわかる物があります。喉から手が出るほど欲しい人もいると思います。iOS11でも可能みたいです。
USBから接続でiPhone側に接続許可がなくパスコード画面で止めてあっても内部のデータをすべて吸い出せます。復元系はできませんが現状の中身なら全て読み取れます。

今日は松茸風炊き込みごはん作りました。美味しくできたと思います。

今日見つけたこと
カマキリを見つけました。カマキリを見てたらポケモンのストライクってカマキリと関連あるのか?と悩みました。

今日の一言
郵便局のおばちゃん怖い。

ラベル

Copyright © 2017 Re:blog All Rights Reserved.

ラベル

Re:blogはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

自己紹介

自分の写真
ここは個人的に気になるモノを色々とチェックしてます。PC・ガジェット・デジモノ・家電・アニメ・ホビーなど、ジャンルは色々と。たまに買った物をレビューしてます。ブログ内容はいつも試行錯誤中。御用の方は「お問い合わせ」か「Twitter」の方へお願いします。

注目の投稿

4月になったね

QooQ