ブラウザを乗り換えてみました。
Firefoxを使い続けていたのですが、周りの人たちがGoogle Chromeを使ってるのが多いので、Chromiumベースのブラウザを探し回った。
Operaの創設者のひとりが作ったVIVALDIを前に聞いていたのでこちらを入れた。
・Vivaldi- 早くて柔軟性の高いウェブブラウザー
もう一つの候補は、Kinzaと言う国産ブラウザです。(自分は使ってないですけど…。)
飛んでみると詳細がいろいろ出てきます。
自分は、F4キーを押すと左側にブックマークが表示と閉じるがデフォルトで設定されていて…マウスジェスチャーが…とありますが両方共ありまして気に入ったほうを使いました。
移動作業なんですが…
拡張機能アプリやブックマーク、CSS、jsをインポートすぐできました。
FirefoxからChrome派生型になるとちょいちょい使い勝手がわからなくて手探りと調べながらやってます。ツールと関連されてますので自分で作ったものの修正などしないといけませんが使いがいがあって楽しいです。
苦難が楽しいって…。
0 件のコメント:
コメントを投稿