//目次スタイル変更

[2019年版]おすすめWindowsフリーソフト 19選!

2019年4月3日水曜日

ソフト/アプリ ツール 紹介

t f B! P L



せっかくパソコン使ってるのに手に届かない事ってありませんか?
そんな便利ツールを紹介しようと思います。
自己満足で書いてあるのが多数です。
あと、自分が作ったツールは紹介してません。配布しているツールもよろしかったら見てみてください。


AutoHotkey




exe作成に簡単にできちゃうやばい。
キーボードのキーを、[Caps LockをBack Spaceに変更]と変更することが可能です。簡単なマクロが作れたりします。
長時間になりますとUWSCがズレがなく便利です。
Youtubeに作成動画を作ろうと思います。



UWSC


公式が403なのでVectorのURLになってます。


RPA(Robotic Process Automation)を作るときに素晴らしいツール。もしよろしかったら使ってみてください。

Vivaldi



メインで使っているブラウザです。
まじやべぇ。使いこなせ。
サイドバー、マウスジェスチャ、タブスタック等つかえます。ブログで紹介してます。ブラウザ界の新生児です。

ブログ:メインで使っている「Vivaldi」ブラウザのお話。

Cốc Cốc




ダウンロードが約6倍速になります。
フィリピンでブラウザシェア1位になってます。.torrentも標準でダウンロードできます。
新規タブで広告が邪魔なのでブログで紹介してます。

ブログ:ダウンロードが約6倍な速度!?ブラウザ「Cốc Cốc」

Capture2Text





キャプチャーした外国語を日本語に変換してくれます。
OCRもできます。(画像の文字をテキスト表示)
簡単なものはブラウザに聞いてたらGoogle翻訳がありますので長文を読みたいときに使います。
海外のゲーム文章もキャプチャーして日本語にできるのに優れてます。英語は読めるのですが翻訳するのめんどい、ので頭使わないですむの素晴らしい。
英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、中国語、韓国語に対応してます。日本語から逆も可能です。
まぁブラウザの場合Google翻訳をタブスタックで出しておけばよいです。

ShareX




スクリーンショット(SS)と録画キャプチャー(FPS60)ができます。SSに簡単な画像編集ができます。
はじめはScreenpressoを使っていましたが、こっちのが便利と言うブログ紹介があったので使って見たら「こっちもいいかも」と言うことになりました。
Screenpressoは録画(15FPS程度)なので
「こっちがいいかなー」ってそれだけです。
UIはScreenpressoが○です。知らなかったら有料検討してました。



Firemin




ブラウザのメモリの消費を抑えてくれる。
めちゃ軽くなります。いろんなブラウザに使えます。
それだけなんだけど裏で助かってます。


VLC



なんでも動画再生できちゃいます。
DVDの動画が壊れてしまった時や、DLした動画が壊れていても無理矢理再生します。
動作が軽くて自分はこれがいいかな?Linuxにも入れれるのでオススメ。

Honeyview





画像を見るツールなんですが、zipやrarをドロップするとそのまま読めちゃいます。漫画みたいに。
電子書籍化(PDF以外)のものを読むことができます。右、左画像配置変更などできます。
きれいに読めます。

PDF-Viewer





PDFを確認するときはこれです。ORC(文字確認)をしてくれます。そして編集も可能です。
使いどころは最近ないですが、PDFを見るときに役に立っています。PROになりますとPDFのいろいろできちゃいます。
書類仕事がある方は素晴らしいツールです。


OBS Studio





配信ツールで、ツイキャスはこんな感じに設定・・・。などがプリセット、フォーマットが作成できます。
便利だったので一様紹介。これからお世話になります。
よろしくね。


bleachbit




ソフトごとに、キャッシュ、クッキー、履歴、一時ファイル、ログやゴミを削除します。
素早くクリーンアップを行い、フリースペースを確保します。CCleanerより軽量でこっちのほうが軽くなります。(私情報)フォルダになっているので持ち運びもできます。


Hearthstone Deck Tracker



ハースストーンのデッキトラッカーです。
ドローしたカードや相手の使ったカードを表示してくれます。わかりやすいツールです。
デッキリストなど勝率グラフをヒーローなど見れます。
有料で使用率などグラフでわかるのですが、私レジェンドに到達してないので・・・。

SD Card Formatter




使えなくなったSD,MicroSDカード,USBメモリをフォーマットしてくれる。一時的ですが使えるようになります。
最強フォーマットです。
使えなくなったら素直に買い換えましょう。
容量偽装もわかったりわからなかったりします。

Atom



テキストをタブで表示してくれてプログラムを書くのに簡単にできる。プラグインを入れてカスタマイズができる。
入力を簡単にしてくれるので助かっています。
使いこなせていない。


OpenTween



わたしが知る中でこの投稿ツールが1番使いやすかったです。ほかにいいのがあるよって方は教えてくださるとうれしいです。ダブルクリックでFavとか使いやすいです。

AviUtl



高機能かつ使いやすい動画編集ソフト。
プラグイン追加でカスタマイズができる。未だに使いこなせていない。



ImgBurn




DVD,Blu-rayを焼くときにつかいます。isoなどを作るときに便利でした。最近使ってません。
ディスクを作成する事なんてほぼなくなってしまいました。
最近は、USB作業が多いと思います。
昔は動画をDVDに焼いてディスク面に印刷パッケージに印刷してオリジナルものを作ってました。
今ではLinuxのOSを焼くためにたまに使う事くらいしかありません。DVDなにか活用するって事ありますか?
ドライブも外しちゃいました。


ATOK





Google日本語入力と比較して自分はATOKがいちばん打ちやすいと感じました。まずはじめに、30日間無料を試してみてください。
今自分は無料版ですが・・・。
気に入ったら月額のサービスに・・・自分は2017年度版を買う予定です。最終パッケージになります。約8000円程度になります・・・。
Amazon:ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版


まとめ


ツールを19選紹介させていただきました。

 海外のツールがたくさんあると思いますが日本語訳を導入すると、わかりやすくなったり解説サイトが紹介してます。
ツール紹介と日本語導入とかYoutubeにだしていこうな・・・。
 なければ作ればいいし・・・と安易な考えです。
「これは外せない」とかこゆーのあるよとか質問箱とかに投げてくれるとうれしいです。
それじゃあ、また。なまえでした。




ラベル

Copyright © 2017 Re:blog All Rights Reserved.

ラベル

Re:blogはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

自己紹介

自分の写真
ここは個人的に気になるモノを色々とチェックしてます。PC・ガジェット・デジモノ・家電・アニメ・ホビーなど、ジャンルは色々と。たまに買った物をレビューしてます。ブログ内容はいつも試行錯誤中。御用の方は「お問い合わせ」か「Twitter」の方へお願いします。

注目の投稿

4月になったね

QooQ