使ってみたい(実験)とか、スマホ触ったことない人に貸すため購入しました。
iPhoneもほしいですが…。
(iPhone4とiPhone5しか持ってない。)
![]() |
P8 Lite |
私と同じ端末もちたい変わり者のあなたへ
Amazon:HUAWEI SIMフリースマートフォン P8 lite 16GB (Android 5.0/オクタコア/5.0inch/nano SIM/microSIM/デュアルSIMスロット) ゴールド ALE-L02-GOLDEN ALE-L02-GOLDEN
HUAWEIのP8 Liteを購入しました。
2015年の格安スマホの人気ナンバーワンの機種でした。
背面カメラ1300万画素で前画面500万画素で中古で通話とカメラと簡単なアプリを使うならいいかもしれません。
もし今、格安スマホ(1万円~2万円)を購入するこのP9とP10を飛ばしてP20がおすすめです。
中古でAntutuベンチマークが13万点なので十分な性能です。
P8 Lite Antutuベンチマーク: 約3万 ですよ…?
安くフリマサイトで2000円で仕入れてきました。
ですが
・SIMロットが1枚足りない。
2つさせるのでスロットだけ購入予定。
1枚でもSIMをさせるのですが、MicroSD刺したくありませんか?
・塗装ハゲくらい?の代物。
SIMフリー端末(ドコモ系とソフトバンク系の格安SIM)なのでお試しで使いこなせる端末になると思い購入したんです。
Android6が最終の更新になっているので、アプリの切り離しがやってくると思います。
そうなると嫌なので、カスタムROMでAndroid 9 (P)を入れようと模索してみっけました。
■参考: [ANDROID 9.0] Pixel Experience Android Pie for Huawei P8 Lite
--------------------
英語で書いてあるので地道に導入してみますね。
とまぁいろいろと書いたけど全然進んでないのですが!!
0 件のコメント:
コメントを投稿