さしょのきっかけ
おばーちゃんが「万歩計ほしい」と言われたのでM5を購入してみました。M4を持っていたのですが「「確認するごとに時刻が1分遅れる」」と言うスタンド攻撃を受けていたのでM5に挑戦します。
今の所なにかしらスタンド攻撃を受けてません。
商品を見てみよう。
箱-パッケージデザインかっちょいい裏は白でかっこよくしてる。(背景のカーペットめちゃめちゃ汚いごめんね)
中身本体、確認はできるけど暗めな印象。ですがテクスチャがいい。
あとバンドも付属して入っている。ゴムバンド。
充電がマグネット式になってる。くっつけるだけ(だけど、すぐはずれる。それがいいのかわるいのか)
説明書-QRコードから見に行くとiPhone/iPad/Androidのアプリに飛びます。
アプリ導入とBluetooth同期
Androidでみてみるとこのように飛びます。(LINEのQRコードで飛んだよ)
で、アプリを起動すると中途半端な翻訳で触りながら調べてみると下のところにセットから「さがす」をクリックすると
Bluetoothをオンにするのを忘れずにするとM5を探してくれます。
以上。時間の同期を自動で設定してくれうのでまぁ安心。
なんやかんや
使い方としてはスマートウオッチのとりあえずできることができます。AliExpressで「M5 スマートウオッチ」と検索すれば類似品がたくさん出てきます。500円程度で購入できてちょーーーーーーーー初心者の人はこれから初めて見るのがいいかもしれません。
もし「もっとちゃんとしたの!」が欲しい人はAmazonから
UMIDIGIやHUWEI、Galaxy、のちゃんとしたのがいいかも?Xiaomiがスポーツスマートウオッチだとド安定らしい。
自分としてはスマホで足りるんだけど、スマートウオッチを使いこなせる人は友達がいて話のネタとして持ってるのかな?「今日●●●●歩あるいんたんだ!」とか?
私もほしい。と思った。スタンド攻撃をうけているM4をみながらそう思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿