
材料
●鶏肉(胸肉、もも肉ok)
●白だし
●卵 1個
●白ご飯 1膳くらい?
タレ
●酒(50ml~100ml)
●醤油(大さじ4)
●砂糖(大さじ3)
予め混ぜておきます。
(ココめんどくさい人飛ばしてもいいです。)
まず、鶏をサイコロ状にして切ります。そして、ジップロックかお椀の中に入れ白だしと水で漬け込みます。(1時間以上)お肉が柔らかくします。
フライパンに油を引きます。
鶏を焼きます。両面焼けたら、タレを入れて混ぜてグツグツします。(自分で食べて味見してちょうだい)
お茶碗にご飯を入れ、真ん中に卵を割って入れる。(卵ポットを作りましょう)そして鶏を周りに飾りをつける。
タレを周りにかけて完成。(見た目に刻みネギ、ごま、海苔をかけるといいですよ。)
美味しい。親子丼よりこれが一番美味しいです。
今日見つけたこと
買い物に来る人おばさんしかいない。
今日のひとこと
どうにも動けない時がある…。
0 件のコメント:
コメントを投稿