「FINAL FANTASY VII」のリメイクが先行体験から発売。
バイオハザード3のリメイク「BIOHAZARD RE:3」となって発売しましたね。
リメイク話は追加シナリオ、グラフィックがすごくきれい。くらいかな?
自分では実機を持ってないので見る専門になってしまった。
Youtubeでは、クリアまで眠らない!とかやってる。
いまのところみかけた新作ゲーム
「あつまれどうぶつの森」ウサギどこかで見たことある…。サイレントヒルのウサギにみえる。
色んな人の個性が現れててみてて楽しい。

視聴Youtube
最初5歳(自称)のこいろちゃん はじめのほう載せておきますね
■詳細: 5歳児が20時間厳選してまで一緒に暮らしたかったのは… / あつまれどうぶつの森 #1 - YouTube
--------------------
https://www.youtube.com/watch?v=sxaWtsBOuUQ&t=5s
超人気声優(本人が言ってるから間違いない) 花江夏樹
詳細: 1日目 「まさかのキャンプ地」【あつまれ どうぶつの森】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0G1rvQLG1fk
在庫が4/23に入荷予定なので予約どうぞ(Amazonが仕入れ届け)
Amazon:あつまれ どうぶつの森 -Switch
待てない人はコチラ↓
Amazon:あつまれ どうぶつの森 -Switch オンラインコード版
余談
遊び方の話
「BIOHAZARD RE:3」(リメイク)
リメイク作品ですが、ルートが少し違うくてすごく面白そう。
キャラクターたちのわからなかっところも保管されており楽しむなら十分。RE:2もすごく良かった。REシリーズはあたり!

けど、実況向きじゃないよね。アクションものになるからマシンガントークしてるなら…。
私がバイオハザードシリーズ始めたのは"3"なので思い出深い作品です。
ひとりでRTAをしてました。1時間超えれなかったのを記憶してます。
私のバイオ履歴
3→2→1→0→4
視聴Youtube
解説動画とかあるのでよくそっちを見てるよ。
↓を見るとRE3のシナリオ超わかる!!
■詳細: 超わかる!!バイオハザードRE3【豆トーク】 - YouTube
--------------------
https://www.youtube.com/watch?v=Ig0PdzGhWLE
Amazon:BIOHAZARD RE:3 通常版
Amazon:BIOHAZARD RE:3 Amazon限定版
Amazon:BIOHAZARD RE:3 Z Version
余談
「FINAL FANTASY VII」(リメイク)
途中からifオリジナルなのかなぁ?って感じです。リメイク前の作品をしてからじゃないとわからないかと思いますがキャラクター全てに音声がついておりすごい…。
サブクエストもあってすごい…。あと、PC版が出るらしい。まだ未定。
(あと、、複数作で展開予定の第1作目なんでシナリオ途中になります。2019年6月14日に発言しそう書いてあったりする。)

視聴Youtube
VTuberがLiveでやっている。みこちゃん。ゆっくりやってます。
■詳細: 【FF7リメイク】初見実況!リメイクから最高に楽しむ |
FINAL FANTASY VII REMAKE【ホロライブ/さくらみこ】 - YouTube
--------------------
https://www.youtube.com/watch?v=GFMCnk_ECjg
人気すぎて売り切れちゃったらしいが、こちらも4/23に入荷!
Amazon:ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 (通常)
Amazon:ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 (Amazon限定あり)
通常版が仕入れ予定が見えているがAmazon限定あり版は未定。
話変わって
キーボードの入力について「ci」はローマ字のルールにより「し」なんですが変更しました。
「し」から「き」にへんこう。「き」を「ki」を入力できるのですが両手で打ち込んだほうが早いタイミングがあったりしますので…。
他にも色々変更した。
![]() |
雑メモの一部 |
こんなかんじかな?
参考にさせていただきました。
なるほどなーって感じで読んで追加して消してを繰り返した。
■詳細: ローマ字テーブルをカスタマイズして爆速タイピングにするアイデアいろいろ
--------------------
http://pasokatu.com/23262
ま、こんなかんじー。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿