まだ見てないのですが色々とではじめてみるみたいですね。
見始めたらお話しますね。
そんでもって日常。
![]() |
トーストのサムネだけどサンドイッチ作った。 |
朝に卵2つとパン2枚を使って、タマゴサンドをつくりました。
半熟のタマゴサンドができて食べ終わって上を見上げるとホットサンドメーカを見てつけてしまい申し訳ない気持ちになりました。
ホットサンドって真ん中にハムとチーズじゃないと”私認めないッ!!!!”と脳内で90年代ヒロインが連想されます。
あと、もう自宅に食パンないよ。
お昼にストックで購入しておいたかた焼きそばの麺を使いました。具材に鶏、最後の35グラム(ジャンガリアンハムスター約1匹分)を使いました。
クズ野菜を少し使い。
シャンタン、塩、味を整えて片栗粉でとろみを出して完成。
話変わって
虚構推理の11.12話(最終話)が無料公開されました。
前回紹介したのを途中で終わっていたので気になっていたのでちょうど良かったです。
漫画も見てみたんですが、漫画とアニメ比較してキャラクターデザインがほぼ同じように書かれていたので努力されたんだなーって思いました。
だけどさ、他の人いなさすぎじゃね?登場人物以外の人たち(モブ)が登場しないのは違和感感じるけど妖怪達との違和感を感じさせてるとか言い訳聞きそう。
とりあず終わった感じ。
■詳細: 【11〜12話】虚構推理 4/12まで期間限定イッキ見!【公式アニメ】【最終話】 - YouTube
--------------------
1~10話も引き続き無料になっています。4/12まで期間限定期間はいっしぃです。
あと、仮面ライダーゼロワンが”ゼロワン”始まった。という感じで30話終わりました。
27.28話ラップで選挙したのは「え!!!」と思いましたが。
なんか言いたいことだけ書いた感じになった、わからーん。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿